-
ouka no mori:2WAYブローチネックレス / monel -花摘み-
¥4,800
リバティプリント×ガラスビーズのきらめき 4つの花が一輪になったデザインの 空想の森に咲く花のネックレス"monel" チェーンを外すとブローチとして使える2WAYタイプで 今日の装いにはネックレス。明日はブローチに。 装いにあわせて幅広くあわせていただけます。 リバティプリントは、 1975年に登場した典型的なリバティプリントの小花柄 ”Alice Victoria”をベースにして 黒系ガラスビーズや目を惹く青の刺繍糸で彩りをそえています。 葉っぱの部分もリバティプリントで深みのある"David joe" 細かなところまで可愛いブローチネックレス。 ▽▽ リバティ生地とは1920年代に開発されたタナローンが代表的な イギリスロンドンの老舗百貨店LIBERTY社が出している生地です。 - - - - - - - - - 素材:ガラス、刺繡糸、布、合皮、丹銅、真鍮 モチーフサイズ:たて約3.5cm(葉っぱ部分含む)、よこ約2.5cm チェーン長さ:約58cm 軽やかで負担のない重さです。
-
ouka no mori:2WAYブローチネックレス / monel -花摘み-
¥4,800
リバティプリント×ガラスビーズのきらめき 4つの花が一輪になったデザインの 空想の森に咲く花のネックレス"monel" チェーンを外すとブローチとして使える2WAYタイプで 今日の装いにはネックレス。明日はブローチに。 装いにあわせて幅広くあわせていただけます。 リバティプリントは、 繊細な水彩で描かれたリバティプリント”Felda”をベースにして くすみグリーンブルーのフランス刺繍糸や 淡い湖色のようなガラスビーズで彩りをそえています。 葉っぱの部分もリバティプリントで深みのある"David joe" 細かなところまで可愛いブローチネックレス。 ▽▽ リバティ生地とは1920年代に開発されたタナローンが代表的な イギリスロンドンの老舗百貨店LIBERTY社が出している生地です。 - - - - - - - - - 素材:ガラス、刺繡糸、布、合皮、丹銅、真鍮 モチーフサイズ:たて約3.5cm(葉っぱ部分含む)、よこ約2.5cm チェーン長さ:約58cm 軽やかで負担のない重さです。